年別アーカイブ: 2022年
お盆 2022年8月13日
2022-08-13 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
京都の父のお墓参りに行って来ました。樹木葬です。緑に囲まれた場所です。ピンクの花は、キョウチクトウです。 先ほど、京都の母が迎え火を焚きました。 新潟の父と妹には、このローソクを送りました。コロナ感染が大変な中、帰省は見 …
お誕生日おめでとう♪♪ 2022年8月12日
2022-08-12 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
お誕生日のお祝いをしました夏休み中に、6歳になる年長さんの男の子です。 朝、お父さんが髪の毛をセットして下さいました「帽子をかぶったら、セットが崩れるからやめておこうか~」と言うと、 うれしそうに「うん」と、ニッコリうれ …
ある日の保育 2022年8月11日
2022-08-11 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
桃園小学校が夏休みの間は、グラウンドでセミ捕りをします。そして、鉄棒もします。これが、運動会へ繋がっていきます。 ちびっこちゃんは、ぶら下がります。しっかりと鉄棒を握って、ぶら下がっているのでびっくりしました 年少さんも …
お誕生日おめでとうございます。2022年8月10日
2022-08-10 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
このうれしそうな顔を、見て下さい今日のお誕生日を、ずっと、楽しみにしていたことが伝わってきます。 「何歳のなりましたか?」「5歳」~みんなで、手をパーにして、5歳のお祝いが始まりました チューリップが好きで、シャインマス …
水と仲良し♪おばけと仲良し♫2022年8月9日
2022-08-09 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今年度に入園してきた年中さんの男の子が、気持ち良さそうに伏し浮きをしました!!初めは、水が苦手だったのですが どんどん、仲良くなっていっての今日本人も、ビックリしていましたうれしい夏です。 お昼寝前のひと時・・・ちびっこ …
おばけも、修行!? 2022年8月8日
2022-08-08 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
おばけ大会は、肝試し子どもたちは、おばけにペットボトルの水を頭からかけて“修行”させています。 真剣に、そして楽しく・・・ こちらでは、次々に水を飲ませています。 この後、ビニール袋を用意しました。子どもたちは、たくさん …
初めまして~ 2022年8月7日
2022-08-07 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
春に誕生した、在園児の弟くんです。「初めまして。私が、園長先生です。いつも、お腹の中で聞いていた声の人です」と、 自己紹介しました。フンフンと、真面目な顔で私の話を聞いている様です。 在園児の中に、お腹の中から知っている …
おばけになって・・・2022年8月6日
2022-08-06 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ぬいぐるみにお化粧した後は、一人一人が、おばけになりました!なりきりました!! ただ今、変身中~ こちらも、変身真っただ中何とも、おどろおどろしい・・・ 子どもたちは、張り切っておばけになりました。夏、バンザイ
おばけの世界~2022年8月5日
2022-08-05 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日、去年のおばけの世界が描かれたものを水で洗いました。 そして!今日、新たに今年のおばけの世界が誕生しました!飾り方も、何となく“おばけ”っぽくしました。 BGMも、おばけの世界です。年長さんは、ワイワイ言いながらおど …
おばけだらけ・・・👻2022年8月4日
2022-08-04 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
園のあちらこちらに、おばけが登場し始めました。これは、今、23歳になっている卒園生が年長さんの時に 作った物です。ろくろ首です。 毎年、繰り返される場面です。当時の年長さんの顔が、浮かびます。 ぬいぐるみペイントの時に使 …