てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
松林は、宝箱☆探検にも行きました。 2018年4月16日
2018-04-16 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
小さな、新入のお友だちにとって、初松林です。デコボコな道もありますが、木があって、松葉が落ちていて、 お花が咲いていて・・・夢中で遊び始めます。 よいこらしょっと、木をまたぎます。 一つ、大きくなった在園児は、木によじ登 …
卒園生近況報告&在園児の松林遊び 2018年4月15日
2018-04-15 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
スロベニアで、プロのダンサーとして活躍中の卒園生から画像が送られてきました。頑張っているなぁ~と、 励みになります。今、世界各国を回っているので、少々、疲れているのでしょうか、やせた感じです。 京田辺市から、応援していま …
春爛漫~卒園児編~2018年4月14日
2018-04-14 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
新中学1年生です。入園式で、挨拶をしてくれた女の子です。まぶしい笑顔が、これからのスタートに よく似合います。 この男の子も、新しいスタートを切りました。新中学1年生です。これから、どんな中学生生活を 送るのでしょうか~ …
春爛漫♪・子どもたちも、笑顔爛漫♪ 2018年4月13日
2018-04-13 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
見て下さいこの八重桜見事です。子どもたちがよく歩くコースに、誇らしげに立っています。 「あ~、桜のお花が、くっついている」と、子どもたちは表現します。 八重桜を、見上げる子どもたち。“この時”を、大事にしていきたいと思い …
お誕生日おめでとう♪ 初☆クッキング 2018年4月12日
2018-04-12 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
5歳になった、女の子のお誕生日のお祝いをしましたお気に入りのスカートをはいての、お祝いです。 質問にも、テキパキと答えていました。好きな色は、ピンク。好きな果物は、スイカだそうです。 この女の子の弟くんも、在園しています …
今日の遊び 2018年4月11日
2018-04-11 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
朝、カゴの中に大きな松ぼっくりが入っているのを見つけた、子どもたち。早速、出して並べ始めました。 こんな遊び、子どもたちは大好きですこのような遊びが出来る、朝の時間を大切にしたいと思います。 ウサギの散歩の時に、興味津々 …
大住ケ丘公園へ、お出かけ 2018年4月10日
2018-04-10 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
入園2日目にして、すっかりコッコさんと仲良くなりました在園児の女の子から、ハコベのやり方を 聞いて、コッコさんに食べさせています。コッコさんも、うれしそう。 てくてく歩いて、子どもたちの大好きな大住ケ丘公園へ、お出かけし …
新入児さん、登園初日 2018年4月9日
2018-04-09 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
登園初日は、何とも、穏やかな朝でした保護者の方が、ドーンと構えて下さっているのが、よくわかります。 在園の子どもたちと同じように、朝は、水まきをしていました。水まきしているのは、イチゴの苗です。 広場では、在園の子どもた …
研修会に行って来ました 2018年4月8日
2018-04-08 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
梅田スカイビルに、行って来ました!!一人で、梅田です。もう、ドキドキ・・・とにかく、無事に着きました 保育の業界では、あまりにも有名な先生です。保育誌では、何度もコラムを拝見していたのですが、お会いするのは 初めてでした …
第23回入園式 2018年4月7日
2018-04-07 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
第23回入園式が、和やかに行われましたたくさんのチューリップが咲く中、春をたくさん感じながらの 入園式でした。新入の子どもたちも、堂々としていました。 在園児たちも、自分たちで考えた『お祝いの言葉』を、力強く言って頼もし …