てんとうむし幼児園 | 京都府京田辺市の保育園 | 自然と共に。少人数による縦割り保育
てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
  • HOME »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

ピザクッキング 2022年10月20日

新しいピザ窯で焼いた、ピザです美味しそうでしょう! 今年度は、年少さんもピザ作りをしました。往復、歩いて竜王野外活動センターまで歩きました。 42枚のピザ生地に、ケチャップをたっぷり塗りました。「塗り、塗り~」と、鼻歌交 …

20221020_105232

ピザの下ごしらえ・遠足の絵 2022年10月19日

子どもたちが遠足を楽しんだ様子が、連絡帳からも伝わってきました。 また、年長さんはみんなの前で一番の遠足の思い出を話しました。そのしっかりとした話しっぷりに、 小学生になるんだなぁと感じました。そして、遠足の絵です。 暗 …

20221019_140316

遠足♪2022年10月18日

年中さんと年長さんで、遠足に行って来ました。昨日、天気が悪かったので今日に順延でした。 昨日に引き続いて、年少さんとちびっこちゃんは“お菓子”に、目を奪われていました それでも「いってらっしゃい」と、気持ちよく送り出して …

image5

遠足は、明日になりました。2022年10月17日

てんとうむし幼児園では、雨降り散歩を楽しむのですが、この雨は足元が滑りやすくなっているので、 遠足は明日に順延しました。その分、荷物チェックやおやつの話に花が咲きました。 そして、遠足ごっこ!狭い道を歩いているところです …

image33

秋なのに・・・&ある日の延長保育 2022年10月16日

数年前に、近所の八百屋さんで買い求めたお花です。その夏、次々に花を咲かせました。それから、冬は 室内に入れて春に、外へ出していました。今週、数年ぶりに花が咲きましたうれしい~ これは、パキラです。何年も、一緒に暮らしてい …

20221015_131854

ミニ運動会&ミニミニ運動会 2022年10月15日

子どもたちが楽しみにしている競技は、パン食い競争のオリジナル版です。手を後ろに組んで、口を使って~ ミニ運動会の定番です。 ダンボール運びから、高さ比べへと移ります。コロナ前は、保護者競技として子どもたちから声援を受けて …

20221011_102547

てんとうむし幼児園の創立記念日・今日の子どもたち 2022年10月14日

今日は、創立記念日です。開園前の第1回交流会の日です。あの日から、たくさんの 方々と繋がって今があります。こうして、今、子どもたちと出会えたことに感謝です。 ありがとう~の気持ちを込めて、子どもたちに花吹雪を撒きました。 …

IMG_6504

運動会も、今日で・・・2022年10月13日

運動会で使った物も、今日でほとんど終わります。この色水は、ちびっこちゃんのサーキットで 使った物です。ペットボトルジャンプです 好きな色を聞いて、その色を使いました。今日は、この色水を使って遊びました。 その傍らで、泥団 …

IMG_6500

クッキング&ミニミニ運動会2022年10月12日

今年のカボチャは不作で、ひとつだけの収穫となりました。 今日のお当番に、ツルを切ってもらいました。皮は白くて、中身がどうなっているか、ドキドキしながら切ると・・・ こんなに瑞々しいカボチャでした。年長さんの担当は、もちろ …

20221012_082440

お誕生日おめでとうございます&今日は、ミニ運動会 2022年10月11日

9日に4歳になった男の子のお誕生日のお祝いをしました今年度から入園したお友だちなので、初めてのお祝いとなります。 お誕生日写真(ポラロイド)は、ニワトリのコケピヨちゃんと一緒に、撮りました。 インタビューにも、うれしそう …

20221011_100420
« 1 23 24 25 275 »

過去(2015年以前)の園長日記

園長日記ブログアーカイブ

PAGETOP
Copyright © てんとうむし幼児園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.