てんとうむし幼児園 | 京都府京田辺市の保育園 | 自然と共に。少人数による縦割り保育
てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
  • HOME »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

てんとうむし幼児園 園長日記ブログ

松ぼっくりツリー♪ 2020年12月14日

松ぼっくりツリーです。今日も、実を拾いに出かけて、帰ってから作りました。松ぼっくりも、葉っぱや実も、 ゴルフ場の散歩コースにあります。今年は、松ぼっくりをよく開かせてから始めたので、飾りやすかったようです。 これは、ちび …

IMG_20201214_125327_copy_1056x1408

大根続き・・・2020年12月13日

年中・年長さんが描いた、大根の絵を紹介します。自分たちで掘った大根は、思い入れがあります。 この絵は、K先生が1人で子どもたちに向き合ったものです。前日、いろいろと相談されました。 「子どもたちが、描きたいように描くよ、 …

IMG_20201208_143255_copy_1056x792

鶏のペコちゃん 2020年12月12日

12月7日の朝、いつものように「ペコちゃん、おはよう」と小屋の屋根をどかした場面です。 マスクをしているのは、年長さんのニワトリ当番です。小さなお友だちも、神妙な顔つきです。 ペコちゃんの異変に気がついた始まりでもありま …

IMG_20201207_083644_copy_1056x1408

独楽が始まりました♪ 2020年12月11日

てんとうむし幼児園は、3週間後には冬休みに入ります。それに向けて、独楽に取り組みます。 年長さんは、憧れの鉄心ゴマを手にしました。丁寧に、色をつけていきます。 年中さんは、いよいよ、ヒモ付きの独楽になります。鉄心ゴマへの …

IMG_20201211_103751_copy_1408x1056

総合避難訓練!!おでん3日目 2020年12月10日

てんとうむし幼児園では、年に1回、消防署の方に来ていただき避難訓練を行います。 今年も、はしご車が登場しました。 消防隊の方のお話を、真剣にお聞きします。今年は、コロナウイルス対策の為、映画上映は中止です。 火事の時に避 …

IMG_20201210_095008_copy_1408x1877

おでんの仕込み♪ 2020年12月9日

おでんの具のひとつに、ゆで卵 があります。昨日、大根の下ごしらえをした年長さんがタマゴの殻をむきました。 年中さんは、コンニャクを三角に切りました。生活の中には、いろいろな学びがあります。 年少さんは、竹輪を半分に切りま …

20201209_092532

おやすみなさい、カメさんたち。大根の下ごしらえ 2020年12月8日

今日は、カメのアリ・サッコちゃんと、池中三四郎君を冬眠へと導きました。ここで、子どもたちが集めた落ち葉が、 大活躍します。色とりどりの落ち葉は、きっと良い眠りに誘ってくれることと思います。 まずは、広場の砂を集めてカメの …

20201208_100748

お誕生日おめでとう♪そして・・・2020年12月7日

今日は、2歳になった女の子のお誕生日のお祝いをしました みんなの前に立った時、とても緊張していました。 ドキドキしながら、お友だちのインタビューに答えていました。 ピンクが好きです(マーカーの中から、選びました)・赤ちゃ …

image4

ごちそうさまでした♪ 2020年12月6日

園児のおじいちゃん・おばあちゃんから、ミカンをいただきました愛媛県出身だそうで、本場のみかんです。 すごく甘くて、ビックリしましたお弁当のデザートにしたり、パンとスープの日のデザートにして、みんなでいただきました。 ごち …

IMG_20201130_161800

草滑りの様子 2020年12月5日

草滑りを楽しんでいる様子を、ご紹介します。「キャーッ」滑っている途中で、段ボールが壊れました でも、それも、楽しいのです。 大の字になって滑る、ちびっこちゃんの女の子。 壊れる前の段ボール。すっぽり入って、滑ります。 滑 …

IMG_20201201_113356_copy_1408x1056
« 1 90 91 92 275 »

過去(2015年以前)の園長日記

園長日記ブログアーカイブ

PAGETOP
Copyright © てんとうむし幼児園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.