てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
連休最終日 2018年5月6日
2018-05-06 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
散歩からの帰り道、虫が、ツツツーっと降りて来ました。不思議そうに見る、子どもたち。 一つ、大きくなったこの男の子は、この虫は、悪さはしないと知っているので、そっと、指を出しています。 それを、じっと見ている新入の女の子。 …
子どもの日~こいのぼり~2018年5月5日
2018-05-05 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日は、帰りが遅くなり、ブログアップを断念しました・・・ 今日は、5月5日子どもの日葉ショウブを、買って来ました。今夜は、しょうぶ湯です 柏餅も、買って来ました。新潟の実家で、季節ごとに毎年、繰り返されてきたことです。大 …
ゴールデンウィーク後半~大きな畑~2-18年5月3日
2018-05-03 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
昨日、年中・年長さんは、大きな畑に苗を植えたり、種まきに行って来ました、これは、ピーマンです。 これは。人参の種のにおいをかいでいる所です。見た目は、「もみ殻みたい」「ゴマみたい」という感想でした。 においをかぐと・・・ …
お誕生日、おめでとう(^^) 2018年5月2日
2018-05-02 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、2歳になった女の子のお誕生日のお祝いをしましたオシャレが大好きな、女の子です。 今日は、お気に入りのワンピースでやって来ましたニコニコしながら、何度もクルクル回ってスカートが 広がるのを喜んでいました。 インタビ …
今日から5月!こいのぼり作りと、夏野菜植え 2018年5月1日
2018-05-01 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
夏野菜の苗植えが、始まります。「この苗は、何でしょう」と、子どもたちに投げかけました。 年少さんとちびっこちゃんは、首を傾げるのですが、年中さんと年長さんは流石です しっかりと答えていました。今までの経験が、積み重なって …
ゴールデンウィーク前半最終日 2018年4月30日
2018-04-30 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
ある雨上がりの日の、朝です。雨が、水たまりをプレゼントしてくれました子どもたちにとって、絶好の 遊び場となります。鍋の中に、お気に入りのお人形を入れて、水たまりに浮かべる女の子。 一寸法師を、彷彿させます・子どもたちの遊 …
松林探検隊 2018年4月29日
2018-04-29 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
松林へ通じる一本橋の上に、藤の花びらが散っています。松林は、少しずつ、ジャングルに なり始めました! 子どもたちは、不思議な世界に吸い込まれていくようです。初夏には、たくさんの木々が 入り口をふさぎます。決して、人間は踏 …
ゴールデンウィークが、始まりました 2018年4月28日
2018-04-28 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
新1年生になった、卒園児です。妹が、在園中なので、お迎えに来てくれます。「学校は、楽しいよ」と、 うれしそうに報告してくれると、私まで、うれしくなります。先生がして下さる”お話”を聞くのが、大好き …
お誕生日、おめでとう♪ 2018年4月27日
2018-04-27 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日は、明日、4歳になるお友だちのお誕生日のお祝いをしました今年、入園してきた男の子です。 毎日、楽しそうに園にやってきます。本当に、うれしいことです。初めてのお誕生日のインタビュー お母さんの方が、ドキドキしているよう …
クッキングは、ホットドッグ 2018年4月26日
2018-04-26 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
朝、早く登園してきたお友だちが、キャベツをちぎってくれました。春キャベツです。外葉は、動物たちのごちそうと なります。芯は、カタツムリのエサです。 ちびちびっこちゃんも、丁寧にキャベツを詰めています。 一つ、大きくなった …