てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
作品集の表紙 2018年3月6日
2018-03-06 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
大きくなった会が終わり、少しずつ、年度末の活動が入って来ました。年中・年長さんは、作品集の表紙を 自分の顔で飾ります。画用紙を切り貼りして、自分の顔の制作をします。「僕の顔は、先っちょが細い」 「わたしは、ほっぺたが丸い …
大きくなった会ごっこ 2018年3月5日
2018-03-05 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
連絡帳や、口頭で「大きくなった会、本当に楽しかったです」と、保護者の方々が感想を寄せて下さいました。 自分の子どもだけでなく、お友だちの様子に微笑む姿を見て、てんとうむしの保護者の方の意識の高さに、 毎年、頭が下がります …
大きくなった会part2&会食 2018年3月4日
2018-03-04 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
柿の種を見つけた、サルさん。 勢い良く飛ぶ、ハチさん。 小首を傾げながら登場する、クリさん。 鉢巻きをキリリと締めて力強い、ウスさん。 牛のフンさんは、”フン・ポンチョ”をまとって~ ♪早く芽が出 …
第22回大きくなった会2018年3月3日
2018-03-03 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
はじめの言葉から、大きくなった会がスタートしました。年長さんの鍵盤ハーモニカキレイな音色です。 今年から始めた、年中さん。体調を崩してなかなか全員が揃わない中でしたが、音を楽しむことができました。 5人組で出てくる、ガン …
お誕生日、おめでとう♪2018年3月2日
2018-03-02 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
明日のお雛祭りがお誕生日の女の子。一足早く、お誕生日のお祝いをしました お友だちの名前もしっかり分かり、インタビューを受けていました。一つ一つ、ハキハキと丁寧に答えているのが、 印象的ですキリンが好きだそうです(首が好き …
衣装を着けて、予行練習♪ 2018年3月1日
2018-03-01 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
10時前に、とうちく目指して、出かけました。青空が広がる中の風は、暖かく、子どもたちの遊び心を くすぐります。「竹が、揺れてる~」「水仙が咲いてる~」等と、子どもたちは春を見つけながらの道中でした。 年長さんの始めの言葉 …
クッキングは、巻きずし(^^)2018年2月28日
2018-02-28 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
年長さんは、まきすをお家から持って来ました。ひな祭りクッキングとして、巻きずしを作りました。 恒例の“巻きずしの気持ちになってみよう”です。巻きずしを作る、年長さんが巻かれます。ドキドキ クルリン「お寿司の中は、真っ暗~ …
春が来た!子どもたちが、笑います♪2018年2月27日
2018-02-27 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
何て、暖かな日差しだった事でしょう子どもたちが、お日様の下で笑います。今日は、たくさんの 子どもたちの笑う顔を、アップします。 「いないいないばあっ!」ああ、うれしい。 「Rくん、み~つけた!」 大きくなると、微笑みます …
お誕生日、おめでとうございます 2018年2月26日
2018-02-26 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
先週、お誕生日だったC先生のお祝いを1週間遅れですが、やりました体調を崩して、とてもしんどかったようです。 ようやく、いつもの笑顔でてんとうむしにやって来ました子どもたちからの、インタビューにうれしそうに答えます。 一つ …
2月最後の日曜日 2018年2月25日
2018-02-25 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
園舎に飾ってある、お雛様です。子どもたちは「アッ、お雛様が、昨日と違う」と言っては、うれしそうにしています。 我が家にある、お雛様は、今年も出せないまま・・・う~ん・・・申し訳ない。 思えば、子どもの頃、毎年、家族そろっ …