てんとうむし幼児園 | 京都府京田辺市の保育園 | 自然と共に。少人数による縦割り保育
てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
  • HOME »
  • てんとうむし幼児園 園長日記ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2017年

年別アーカイブ: 2017年

クッキングは、カレーライス♪2017年6月1日

待ちに待った、カレーライスクッキングです育てた、玉ねぎを使うのです。玉ねぎ担当は、もちろん、 年長さんです。真剣に、真剣に・・・ 年中さんは、人参を切りました。慎重に、慎重に・・・ 年少さんは、ジャガイモに初挑戦!ドキド …

IMG_20170601_105534

みんなで、かくれんぼ♪

ちびっこちゃんは、かくれんぼが大好きです「1・2・3・・・もういいかい」「もういいよ~」 シーッ・・・鬼さんに、見つかりませんように・・・ 「み~つけた~」「見つかっちゃった!!」と、うれしそう大きなお友だちも、かくれん …

DSC_4907

プール遊び(^^)2017年5月30日

昨日より、暑い日となりました朝は、昨日の土粘土で遊ぶだろうと思われたので、今日は、思いきって プールを出しました!!『泥んこバッグ』を持ってきた子どもたち。早速、着替えての遊びです。 空に、ツバメが飛んで、子どもたちの楽 …

DSC_4859

お誕生日おめでとうございます♪

昨日、お誕生日だったA先生のお誕生日のお祝いをしましたA先生が小学校入学の年に、てんとうむし幼児園が 誕生しました。初めてのてんとうむしでのお誕生日のお祝いです。 子どもたちから、インタビューされました。好きな果物は、ス …

IMG_20170529_104532

京都に帰ってきました!2017年5月28日

金曜日の夜に、新潟に向けて出発し、土曜日の甥の結婚式に参列してきました 若いカップルから、幸せをおすそ分けしてもらいましたてんとうむし幼児園の卒園児で、結婚第1号の お知らせは、そろそろでしょうか~ 金曜日の朝、子どもた …

17-05-28-08-13-28-597_deco

チューペットで乾杯♪・虫捕り 2017年5月26日

「かんぱ~い」チューペットで、乾杯ですバザーの夜は、大人の反省会で乾杯をした話をすると、 「子どもたちだって、乾杯、したい!」と、年長さんからのリクエストがありました。 今日は、暑さが戻ってチューペット日よりです。チュー …

17-05-26-18-24-34-597_deco

クッキングは、ラーメン♪・レインコートのファッションショー  2017年5月25日

今日のクッキングは、ラーメンですラーメンといえば、『チャルメラ』年長さんは、食後、自発的に集まって、 みんなで合わせてたそうです。私は、2日続けて出張でしたので、他の職員から報告を受けました まさに、年長さんの底力です。 …

IMG_9457

エンドウ豆の収穫・内科検診 2017年5月24日

てんとうむし幼児園の畑で収穫された、エンドウ豆ですピッカピカでしょう 子どもたちが種まきをして、水をやり、E先生が支柱を立てて、みんなで育てました。 そして、お日様の光を、たくさん浴びてこんなに、ピカピカになりました。 …

DSC_4650

お散歩♪2017年5月23日

電車の見える畑へ、お出かけしました田んぼに本格的に水が入るのは、来週から再来週にかけてだそうです。 ここでお仕事されている方が、教えて下さいました。それでも、カエルを6匹ほど捕まえました。 これは、何を捕まえているかとい …

DSC_4623

水・水・水♪ 2017年5月22日

京田辺市は、連日の夏日です私は、夏が大好きなので、毎日、ご機嫌です暑いからこそ、冷たい水の 心地よさが感じられます。ホースから出る水をめがけて、走っていくちびっこちゃんいいですね~ 水が、自分に向かってきます年長さんは、 …

IMG_20170522_110634
« 1 21 22 23 36 »

過去(2015年以前)の園長日記

園長日記ブログアーカイブ

PAGETOP
Copyright © てんとうむし幼児園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.