てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
カエルの話・・・2021年5月28日
2021-05-28 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
月読神社前の田んぼで捕まえたカエルたちは、元気いっぱいです。ダンゴムシが、好物です。 たくさんのオタマジャクシたちも、ご覧の通り楽しそうに、泳いでいます。それを見て、踊り出すちびっこちゃんもいます。 ところが・・・ 朝、 …
豆ご飯🎵・元気会 2021年5月27日
2021-05-27 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今日のクッキングは、豆ご飯です。てんとうむしの畑で採れた、豆が入ります そして、味噌汁には畑で採れた新玉ねぎが、入ります。年長さんは、初めての玉ねぎ挑戦です。 あらあら・・・こんなになります。 やっぱり、こうなります・・ …
今年度初めての、甘南備山 2021年5月26日
2021-05-26 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
年少さん・年中さん・年長さんは、往復、歩きました。道中、用水路の中を確かめたり、空を飛ぶサギを 見たりと楽しい散歩です。車で行ったちびっこちゃんと、薪小学校付近で合流しました。年長さんたちを見つけて、 手を振るちびっこち …
月読神社・田んぼ 2021年5月25日
2021-05-25 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
年長さんが「月読神社の近くの田んぼには、カエルのタマゴがあるかも・・・」と、声を上げました。 私たち職員も、同じことを考えていました。そこで、今年度初の月読神社を目指しての散歩となりました。 ここは、毎週、犬の散歩に来て …
緊急宣言後の保育・・・2021年5月24日
2021-05-24 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
毎週金曜日は、生き物たちの大掃除をします。先週の金曜日は、大雨警報が発令されたので休園となりました。 そこで、月曜日の今日、大掃除をしました。ちびっこちゃんは、カメのお家の石を磨きます。 セッセと楽しそうに磨きます。大雨 …
ある日の保育 2021年5月23日
2021-05-23 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
サツマイモの苗を植えた後の、ちびっこちゃんの散策の様子です。畦道を、走っています。 手に、摘んだシロツメクサを持っているお友だちもいます。 シロツメクサは、お迎えの時まで水に入れておきます。このようなことを、大切にしたい …
粘土遊び 2021年5月22日
2021-05-22 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
年中・年長さんは、ビーズも使って粘土をします。おいしそう トカゲ今、てんとうむし幼児園のお部屋にいます。 カブトムシも、います どちらも、ビーズが目になっています。 たくさん、体を動かした後はこんなに細かいことができます …
大雨警報で休園となりました。2021年5月21日
2021-05-21 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
今、たくさんのアゲハチョウの幼虫がてんとうむしのお部屋にいます。どんどん、姿を変えていきます。 いろんな姿を、子どもたちが描いてくれました。中には、サナギになるのを失敗してしまった姿も、あります。 アオムシたちは、食欲旺 …
クッキングは、具だくさんうどん! 2021年5月20日
2021-05-20 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
具材がたっぷり入った、うどんが今日のクッキングでした。年長さんになると、大人並みに食べます。 エネルギーのかたまりです。 年長さんは、ネギ担当です。 年中さんは、初めての人参担当です。ドキドキです・・・ ちびっこちゃんは …
雨もお友だち 2021年5月19日
2021-05-19 てんとうむし幼児園 園長日記ブログ
カタツムリを探しながら「きっと、クリス(ウシガエルの名前)も雨の散歩をしたいんじゃない?」と、 子どもたちとお喋りしました。そこで、クリスと昨日、捕まえたツチガエルを広場に放ちました。 ツチガエルは、水たまりがお気に入り …

